2014/11/24 第4回 さようなら原発1000人集会 何度でも言おう! 福島事故は終わってはいない 、JR伊丹
第4回 さようなら原発1000人集会 何度でも言おう! 福島事故は終わってはいない
11月24日(月・祝日)14時(13時30分開場)〜
いたみホール(阪急伊丹駅北へ3分、JR伊丹駅西北8分 伊丹市宮ノ前1-1-3)
講演:大江 健三郎 報告:おしどりマコ・ケン
分散交流会B
自治体議員交流会「こんな時代に何ができるのか、何をすべきか」
丸尾牧兵庫県議「地方議会を巡る課題 〜政治とカネの問題、地方議会の活用法〜」
川上八郎伊丹市議「地域での平和と人権の取り組み〜教え子を再び戦場に送るな〜」
北上哲仁川西市議「特定秘密保護法反対の取り組み〜党派を超えて」
山下慶喜茨木市議「維新市長のデタラメに抗って〜茨木でのハンセン平和・反原発運動〜」
参加費1000円(当日1200円)、震災避難者・学生500円、手話・親子室あります
< 主催;第4回さようなら原発1000人集会実行委員会 呼び掛け人:池島芙紀子(ストップ・ザ・もんじゅ代表)、久保きよ子(若狭連帯行動ネットワーク)、木下達雄(浄土宗大林寺住職)、熊野勝之(弁護士)、在間秀和(弁護士)、高橋もと子(福島の子どもたちを放射能から守ろう・関西)、中川慶子(原発の危険性を考える宝塚の会代表)、服部良一(前衆議院議員)、丸尾牧(兵庫県議会議員)他多数、実行委事務局;北上哲仁(090-6732−5979) >
◆11月24日(月・休日)
[URL]
セコメントをする