ほうれん草通信 言いたい放題です。

ほうれん草通信第88号発行

コメント(全1件)
1〓1件を表示

柴田 ― 2019-11-13 12:34
安倍総理の「桜を見る会」が騒がれていますけれど、兵庫県でも毎年、県主催の「花と緑を愛でる会」が淡路島にて開催されていますね。今年も盛大に開催されました。
この催しは税金を私物化し、知事の支持者に物品や食事等の賄賂を贈って実質、票を金銭で買っているのと同じではないでしょうか?公職選挙法違反の疑いがあると思います。

また、県議会もこのような予算を通しているのは県議会そのものが知事と癒着し利益誘導を受けるために行っているとしか考えられません。
実際に、県議会議員も「花愛で」に招待されていて県議の支持者もその場に呼んでいることから県議会議員と知事がグルになって税金を支持者に贈賄していると見られてもおかしくはないでしょうか?

何故、県議会はこのような予算を通しておられるのですか?
多選を繰り返す知事がいる自治体は必ず腐敗政治に手を染めます。
兵庫県がそのようになっているとはお思いになられませんか?

丸尾議員はこの知事の「花と緑を愛でる会」をどうお考えですか?

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット